ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月24日

プチ・メバゲー!東京湾!

 年末の慌しい日々の中、竿を出せる日もなく仕事に追われる毎日。寝る前に見る釣り雑誌がしばしの息抜き。今年は行けそうもないと思っていた時、弟から東京湾のメバルが好調との情報が入る。

 
 我慢していた感情に、いともたやすくスイッチが入る。「明日夜連れて行きなさい!」と業務命令・・。

 
 
 翌日(23日)の18時、東京湾の某ポイントに到着。雨上がりの大潮。このポイントは引き潮6分目ぐらいまでが地形の関係もあり良いらしい。ウエダのSSSにセルテート2000番、ラインは4ポンド(バリバス・スーパートラウトアドバンス)と、完全にトラウト使用。ってか、そのまんまである。ルアーはジグヘッドにワーム&渓流ミノー。

 

 弟が1投目キャスト・・・いきなり小シーバス。普段なら嬉しいものの今日は外道。続けて私がキャスト。ロッドを立て気味にして細かいトゥイッチを入れると、いきなりコンコン!と心地よいバイト。ゆっくりと合わせてやると、ロッドが曲がってくれた。1投目で23cmのメバル君。面白いですね~~メバリング!!









 潮の動きに合わせてポイントをずらし、ワームのカラーをローテーションしていく。途切れることなく釣れまくる。途中小シーバスとカサゴも混じり、結果約2時間で二人で約50匹は釣れたと思う。平均20cm、最大で28センチぐらいのサイズだった。Dコンの高速トゥイッチも有効だった。










Dコンを食ってきたカサゴ君



 2時間で十分すぎるほど釣れて、心も体もスッキリしたので、即効納竿!で、ラーメン! 最高っす!メバゲー!!



 今年も残すところあと少し!仕事のラストスパートに良いカンフル剤になりました。サンキュー弟!






●ロッド:UFMウエダ Super Stinger BORON 6'8"
●リール:セルテート2000(RCS1503スプール・RCSマシンカットハンドル・BBプラス1)
●ライン:VARIVAS スーパートラウト アドバンス  4ポンド
●ルアー:ジグヘッド・ワーム Dコン5㎝


 

   


Posted by sige at 23:37Comments(0)メバル

2007年12月11日

今年最後のシーバス釣行

 今年最後のシーバスフィッシングと心に決めて、いざ富津へ!14時、自宅からの情報収集では風速2m、波も低いとのこと。19時に富津へ到着。車から降りると、、、

 なんじゃこれは!吹き止むことのない風・・・確認するとなんと風速10m・・・・!!。周りに数台のアングラーと思われる車が止まっていたが、皆待機だ。20時15分まで待ったが、一向に吹き止む気配なし。

 そんな中数人のアングラーが海へと向かっていった。帰ろうかとも思ったが、海に一度入ってあきらめようということになり、とりあえず浸かる。

 当然ルアーは飛ばない。馬の背から本命の東京湾側は少し波もあり、風も正面なので危険と判断し、早々に切り上げ、馬の背から岬方向にウェーディングし、風を背中に受けキャストする。


 反応無し。


 潮止まりは22時50分。風と波の影響でで、水位も高くなっているし、潮流も早くなっているので22時20分に陸にあがることとした。

 が、帰路、複雑なスリット迷路に捕まり、馬の背に戻る途中、潮位は下がっているのに途中水位が腰上・・・。ここは深追いすると来たルートから数度ずれただけでも、所々に存在するすり鉢上の海底に捕まり、帰れなくなる。

 少し焦ったが冷静に来たルートを探し当て、無事本命馬の背に帰ることが出来た(焦)。



 夜の釣行は大変危険である。よほどの自信のある方以外は、本当に単独釣行は避けたい。





 結果、今年最後の釣行はボーズ。なんとも私らしい最後となった。なってしまった・・・。





●ロッド:アピア・スパルタス Foojin’go WILDERNESS 96ML
●リール:セルテート2500(オーシャンマークスプール・RCS50mmマシンカットハンドル)
●ライン: FireLine EXT+VARIVAS ナイロンSHOCK LEADER22LB.
●ルアー:,DUOテリフ・DC9・バレット90mm15g・・ショアラインシャイナー SL12 F-G・ジグミノー等


   


Posted by sige at 20:30Comments(2)シーバス