ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月08日

2月8日の記事

2014年2月8日(土)、東京が大雪で凄いことになってます。









大雪の中、近くの森で娘と甥っ子・姪っ子とそり遊び。




※Xperia A SO-04Eで撮影





多摩地域は、まるで雪国のよう。



子供たちは大はしゃぎ。



大人にはつらいね。


  


Posted by sige at 19:29Comments(0)その他

2014年02月06日

白樺湖ロイヤルヒルスキー場

ぜんぜんネタがございません。

先週末、白樺湖ロイヤルヒルスキー場に家族で行ってきました。

スキーは母の兄(おじさん)が長野県でスキー場のロッジを経営していたこともあり、幼稚園の頃から滑っています。しかし無駄に長いスキー歴でありまして自己流のへっこぽスキーヤーでございます。

こんな私もなんと、高校の時はスキー部なる部活に所属しておりました・・・。東京の高校ですので、これまた滑っているより走っている方が多く、まるで陸上部でした。


しかし昨今、カービングスキーの時代ですね。あえて往年の2mのスキー板の方が目立ってかっこいいような・・・。


今年43歳になるおじさんは、次の日のことを考えて無茶な滑りはしません。

ウェーデルンって死語なんでしょうか?小回りは1日数回と決めています。足がプルプル震えるからです。


そんなことで最近は大回りでゆったり滑るのが気に入ってます。


42歳へっぽこスキーヤーの滑りをアップしておきます。黄色ジャンパーと青のパンツが僕です。

ちなみに僕の前を滑っている青いウエアの上手い人はたまたま滑っていたスキースクールの先生です。たまたまいい感じにシンクロしちゃいました。







ちなみに下は弟です。やっぱ若いです。パワフルです。








今年は3回スキーに行きました。今年のスキーはこれにて終了となります。




追伸

中二の息子が、今年湯沢でSAJ3級を取得しました!次は2級だ!








  


Posted by sige at 01:08Comments(0)アウトドア